第1回 聴覚分科会勉強会(10月29日開催)
【テーマ】聴覚分科会 なんでも相談会
【概要】新型コロナウイルスの感染拡大の収束の先行きが見えないなかで、他施設のST同士の情報共有出来る機会が極めて少なく、不安に満ちた日々を過ごしている方も多いのではないのでしょうか。
そこで、検査やリハビリテーションの手技はもちろんのこと、臨床での悩み事や各施設の感染防止対策等、日頃葛藤している不安をみなさんで共有しませんか。
病院、療育施設、訪問サービス等幅広く聴覚障害をお持ちの患者さんに関わる悩みをお持ちの方々が気軽に相談出来るざっくばらんな会となっています。ぜひ、この機会にご参加下さい。
【日程】10月29日(金)18:30~20:00(受付18:00~)
【会場】zoomウェビナー開催
【参加費】会員 無料、非会員1,000円
【定員】20名(先着順)
【申し込み締め切り】 会員・非会員ともに10月21日(木)
【申し込み方法】申し込み終了しました。
参加費の振り込みを確認後、研修会資料、ZOOMの招待メールをお送りします。
* 申し込み後にお送りするメールにエラーが多発しています。
PCメールの受信拒否設定をされている方は、セキュリティレベルの確認を含めメール設定確認をお願いします。
【振込み方法】メールで申し込み後、申し込み締め切り日までに参加費を下記宛てに振り込んでください。
* 参加費振り込み時、「ご依頼人」欄の氏名の前に、下記を参考に研修会名を必ず入力ください。
例)聴覚障害分科会勉強会のみの場合:チョウカク オオサカハナコ
複数の勉強会、研修会に参加の場合:キソ1 チョウカク オオサカハナコ
* 参加費振り込み後のキャンセルによる返金には応じられませんので、ご了承のほどお願いします。
________________________________
銀行名)三菱UFJ銀行
支店名)寺田町支店
口座種類)普通預金
口座番号:0086764
加入者名:一 般社団法人大阪府言語聴覚士会
________________________________
【お問い合わせ】
<聴覚分科会 ostchoukaku★st-osaka.sakura.ne.jp>
★を@マークに変更し送信してください。