令和6年度 大阪市
『在宅医療・介護連携相談支援会』(在宅医療・介護連携支援コーディネーター)
活動報告会
大阪市では各国『在宅医療・介護連携相談支援室』を設置し、医療と介護の連携を推進するための活動を展開しています。
今回の報告会では、在宅医療・介護連携相談支援室の活動紹介に加え、「在宅医療の現場から見た在宅医療・介護連携」にかかる
特別講演を企画しました。
在宅医療・介護連携推進事業に関わる医療・介護関係者、市区町村の事業担当者の皆様、奮ってご参加ください。
【日 時】2025年2月27日(木) 14:00〜17:00(13:30から受付)
【内 容】第1部 特別講演
「今後の在宅医療・介護連携推進事業の深化を探る
〜在宅医療の現場から見た在宅医療・介護連携の未来予想図〜」
医療法人社団オレンジ理事長 紅谷 浩之 氏
第2部 報告
大阪市内「在宅医療・介護連携相談支援室」の活動報告
【会 場】天王寺区民センター
大阪市天王寺区生玉町生玉町7−57
【対 象】在宅医療や介護に関わる専門職種、市区町村の事業担当者
【定 員】200名(先着)
【申込期限】2月17日(月)まで
【申込方法】大阪市行政オンラインシステムよりお申し込みください。
*詳細はこちらから→R6katudouhoukoku
【主催・お問合せ】大阪市健康局 健康推進部 健康施策課
TEL 06−6208−9940
FAX 06−6202−6967