行動リハビリテーション研究会 第13回年次大会
【講 師】 特別講演:山本淳一先生 (慶應義塾大学文学部名誉教授)
【概 要】 特別講演・シンポジウム・一般演題(10演題予定)
シンポジウム:「健側で歩く片麻痺の歩行練習-新たな可能性の紹介-」 山﨑裕司先生(行動リハビリテーション研究会会長)
特別講演:「幼児から高齢者までの支援に行動リハビリテーションを活用する」 山本淳一先生 (慶應義塾大学文学部名誉教授)
一般演題(10演題:発表7分,質疑応答3分)
【日 時】 2025 年3 月 22 日 (土) 10 : 0 ~ 16 : 30 (受付 9 : 30 ~)
【会 場】 滋慶医療科学大学 9階視聴覚大教室 ・ZOOM(ハイブリッド開催)
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目2-8(https://www.juhs.ac.jp/access/)
【交 通】地下鉄 新大阪 駅 徒歩 2 分
JR 新大阪 駅 徒歩 3 分
【対象職種】 言語聴覚士・理学療法士・作業療法士・心理士など
【定 員】 会場:100名 + ZOOM:100名
【参加費】 1000 円
【申し込み方法】 申し込みフォーム https://forms.gle/c4uq9dUCZPCyYQL27
【申し込み締め切り】 2025 年3 月 11 日 (火)
【問い合わせ先】 行動リハビリテーション研究会事務局 研修部
関西担当:岸村厚志(kishimuraa@kawasakigakuen.ac.jp)
【詳細】 行動リハビリテーション研究会(http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/)
【その他】 お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますのでご承知おきください.
また振込手数料は参加者のご負担となりますのでご了承ください.
ZOOM URLは, ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします.
チラシはこちら➡︎行動リハ第13回 リーフレット