2025年度 森ノ宮医療大学 学術大会
『多職種連携で拓く認知症ケアの未来』
本学では今年度も下記の通り学術大会を開催する運びとなりました。
第10回となる今回は、「多職種連携で拓く認知症ケアの未来」をテーマに、在学生や卒業生、医療現場でご活躍の皆さまと共に、知見を深める機会としたいと考えております。
多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
★一般演題受付中★
2025年8月22日(金)まで
案内はこちら→森ノ宮大学学術大会案内
【講師】 特別講演「デンマーク他職種連携においてプロが持つ哲学・考え方」モモヨ・タチエダ・ヤーンセン先生
【日時】 2025 年 10 月 26 日 (日) 9 : 20 ~ 17 : 20 (受付 9 : 20 ~)
【会場】 森ノ宮医療大学 コスモホール
大阪市住之江区南港北1-26-1
【交通】 地下鉄 コスモスクエア 駅 徒歩 5 分
【対象職種】 森ノ宮医療大学 在学生・卒業生及び一般医療従事者
【参加費】 0 円
【申し込み方法】 参加登録や一般演題の登録は以下の大会URLよりお願い致します。
https://www.morinomiya-u.ac.jp/after_graduation/conference/
【参加登録受付期間】2025年7月22日(火)~2025年10月24日(金)
【問い合わせ先】
大会実行委員長 下岡 ちえ(森ノ宮医療大学 看護学部 看護学科)
TEL:06-6616-6911 FAX:06-6616-6912"