2025年度 京都先端科学大学 健康医療学部 言語聴覚学科
スキルアップセミナーのご案内
本年度も京都先端科学大学では、言語聴覚士のみなさまの臨床のスキルアップと参加者相互の意見交換の場となるようなセミナーを
開催しています。
以下の日程にて聴覚分野のセミナーと外部講師による講演会を計画致しました。ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【スキルアップセミナー(聴覚分野)】
・日時:2025年11月20日(木)18:45~20:45
・プログラム
18:45-20:15
『“つける”から“使いこなす”へ 聴覚補償機器装用の極意』
講義と聴覚検査の実技演習を予定。
講師:健康医療学部言語聴覚学科 教授 森尚彫
20:15-20:45
交流会、なんでも相談会 (途中退室可)
・事前参加登録:https://forms.office.com/r/auk2fwPkCf?origin=lprLink
【外部講師による講演会】
・日時: 2025年12月18日(木)18:45~20:45
・プログラム
『統計を活かした臨床のBrash up ~言語聴覚士のための統計学の入門講座~』
・講師:医療法人たまき耳鼻咽喉科 言語聴覚士 西岡 隼基先生
・事前参加登録:https://forms.office.com/r/6sA6DhdNc2?origin=lprLink
【セミナー、講演会共通】
会場:京都先端科学大学 太秦キャンパス 東館2階 基礎実習室
参加費:無料
対象:言語聴覚士、医師、教師、学生など
問い合わせ先:
京都先端科学大学 健康医療学部
言語聴覚学科 古田 功士
furuta.koji@kuas.ac.jp